投稿

8月, 2025の投稿を表示しています

令和8年度入園説明会

イメージ
 9月1日  高気圧が張り出し過ぎているため今年はここまで台風の被害はありません。ただ、暑すぎて暑さの被害にあっている状態です。それでもこれからが本格的な台風シーズンだと思います。なるべく何事もないことを願っています。本日、令和8年度の入園説明会を10時より2階ホールで行いました。説明会中はお父さん、お母さんと少しの間お別れして保育室で保育士と元気に遊んでいる子もいれば「パパがいい~」「ママがいい~」と悲しみに暮れていて保育士がずっと抱っこしている子もいました。説明会が終わってパパやママに会うと感動の対面でした。短い時間でしたが、しらぎく幼稚園のことを少しは知ってもらうことができたかと思います。ご参加いただき、ありがとうございました。           

入園説明会準備

イメージ
8月29日  8月も残すところ今日を入れて3日となりました。来週から9月です。しかし暑いですね。9月1日は来年度の新入園児の入園説明会があるため今日は先生方総動員で暑さに負けず、最年少さんが水遊びの日除けとして使っていたテントの撤去、ボールプールの片づけ、ドブさらい、そして入園説明会の準備といろいろなことを行いました。なお、子どもたちの登園となる始業式は2日の火曜日からですので9月1日に登園することがないように気をつけてください。                2階ホールの舞台床も新しくするため業者の方が入り補修を行っています。

暑中お見舞い申し上げます

イメージ
8月7日  本日、立秋を迎えました。夏休みの預かりが始まって今日で12日目。天候に恵まれ過ぎ、1日も休むことなく水遊び、プールに連日入っていました。写真はその時の様子です。ただお天道様は季節の変わり目ということを知っているかのように久しぶりに雨が降りました。雨が降ることによって暑さも少し和らぎますし、いろいろな面で助かることも多いと思います。明日からは「残暑」と呼ばれる日に変わっていきます。体調を崩さぬようにしてよい8月をお過ごしください。