投稿

11月, 2022の投稿を表示しています

最後の一葉

イメージ
 今年のカレンダーも最後の1枚となりました。まだ一ヶ月ありますが令和4年は皆様にとってどんな年だったでしょうか。子どもたちは、日々の生活や行事を通じた多くの経験とともに、毎日毎日成長の積み重ねをしています。特におゆうぎ会に向けてクラスのまとまりが一層深まり、広がりが出てきたように感じます。昨日リハーサルができなかったクラスも今日、第 1 回のリハーサルを終えました。寒さも本格的になり、日暮れも一段と早くなっていますが、暗くなった空には星や月がまばゆい光を見せてくれます。たまに、一瞬でいいので空を見上げて子どもたちと素敵な時間をお過ごしください。

おゆうぎ会リハーサル1回目

イメージ
 来週の本番に向けて、今日は1回目のリハーサルを朝一番から行いましたが、全部のクラスまで終わることができずタイムアップ。できなかったクラスはまた明日行います。担任の先生が長い時間をかけて指導してきましたが、いつもと違いかわいい観客がたくさんいたため緊張してうまくいかなかったところもありました。もう一度リハーサルがあるのでそこで今日の失敗したところをリベンジかなと思います。子どもたちの微笑ましい演技は当日まで内緒で今回は認識が難しい写真で我慢していただければと。

山茶花梅雨

イメージ
 11 月下旬から 12 月上旬頃、山茶花 ( さざんか ) が咲く季節に降る雨を「 山茶花梅雨 」というそうです。 秋と冬の境目に降る長雨です。今月は、今日を入れて4日ほどしか雨が降らず、全般的に晴れた日が多く、最低気温、最高気温ともに平年より高い日が多く、過ごしやすい日が多かったです。ただ、予報を見ると明後日の 12 月1日から気温が急降下し、本格的な冬がやってくるとのことです。そうすると暖房を入れる機会が多くなります。部屋を閉めたまま暖房を長時間つけておくと、室内の空気が汚れたり、乾燥したりして空気中に細菌が広がり、かぜをひきやすくなることはみなさんご存じかと思います。園でも換気に気をつけていますが、お家でもぜひ換気をして、うがい・手洗いもしっかり行い、12月を元気に乗り切りましょう。 保護者の方が見えて使わなくなったので園で活用してくださいとブラウスをいただきました。大事に使わせていただきます。ありがとうございました。

頑張っています、子ども達も先生達も!!

イメージ
 来週に迫ったおゆうぎ会の練習にも一段と熱が入ってきました。練習しながら、「もっと、こうした方がいいんじゃないかな?」「前は、こうしようって言ってたけれど、舞台に立つと見えないね。じゃあ、こうしよう…」と、先生方もいろいろ考え、舞台がどんどん素敵になるように、創り上げているところです。発表会までの練習日数も1週間程度。子どもたちも覚えた台詞や振り付けなど忘れないように頑張っています。来週のおゆうぎ会に向けて、ファイト一発!(古い)

冬が来る前に

イメージ
 街のあちらこちらにクリスマスの飾りも見られるようになってきました。寒いとつい部屋の中で過ごしたくなるのは大人の感覚で、子どもはとにかく戸外が大好きです。園では天気の良い日はできるだけ戸外でしっかりと体を動かし、運動機能を高めたり、風邪などひかない元気な体を作ったりしていきたいと思います。ただまもなく来る12月といえば、クリスマス、クリスマスプレゼント、年末の買物等、子ども達にとっては楽しみなことがいっぱいで、人ごみに出かける機会も増えてきます。でもこの時期はなるべく人ごみは避けていただければと思います。おゆうぎ会までの登園日数も10日を切りました。元気に来てください。  

ショウボウの歓喜

イメージ
  今日は朝からなぜか眠くて・・しかし気合を入れなおして・・。本日は、尾張旭市消防署の方5名に来ていただき、「消防会」を行いました。消防士さんから、「子供だけで火を使わない」「火事が発生した場合は、大人に知らせることが大切」「煙が流れてきたら頭を低くして逃げる」という3つの戦術、もとい、3つの大切なことを教えてもらいました。そして本日の決勝弾となる、消防車が園庭に入ってきて子どもたちは喜びが大爆発。最年少さん、年少さん、年中さんはスタンド、もとい、テラスなどから熱狂的な応援と見学。そして年長さんはピッチ内、もとい、園庭で消防車に実際触れながら消防士さんからいろいろな話を聞きました。さらに年長さんたちはフェアプレー精神を発揮し、元気に挨拶ができ見学態度もよくスーパーセーブを連発し、消防士さんたちもほめていました(すいません、サッカー交じりの話をつい)。火事には十分に気を付けたいものです。そして昼からは火災による避難訓練を行いました。みんな一生懸命取り組んでくれました。

送迎バス実地調査

イメージ
 国から、愛知県を通じて送迎バスを有している全ての幼稚園に対し、安全管理に関する実地調査が実施されており、しらぎく幼稚園も昨日、愛知県の職員が2名見えて実地調査を受けました。バス運転手及び全職員が今後も安全確認に努めていきます。  昨日、保護者の方が見えて使わなくなったので園で活用してくださいと制服や帽子、シャツなどを多数いただきました。大事に使わせていただきます。ありがとうございました。