昨日は七夕でした
♪ささのは、さらさら、のきばにゆれる、おほしさま、きらきら…の歌声が今週は職員室まで聞こえてきました。二番の歌詞にある“五色の短冊”とは、願いごとが天まで届きますようにという意味を含んでいるそうです。子どもたちは、色とりどりの短冊に願いを書いていました。『おいしゃさんになりたい』『けいさつかんになりたい』と、比較的、“〇○がほしい”というより“〇○になりたい”という憧れや夢、願いごとを書いていました。『えるさになりたい』…こういった微笑ましい願いごとにもたくさん出会える瞬間でもあります。
コメント
コメントを投稿