クリスマス会

 今日は2部制(前半:年少・最年少、後半:年長・年中)でクリスマス会を行いました。最初にクリスマスの由来についてのお話と映画を見ました。その後、おかしなサンタが登場し、プレゼントを配りました。みんな「ありがとう」と言って嬉しそうでした。そして全員で『あわてんぼうのサンタクロース』を歌いました。さらに先生方が『はらぺこあおむし』のダンスを披露しました(子どもたちが帰った後練習していました)。子どもたちはとても楽しそうに見入っていました。最後に「メリークリスマス」と言ってクラッカーを鳴らして会を終わりました。子どもたちは大喜びで保育室に戻り、サンタは汗まみれでホールを後にしました。










コメント

このブログの人気の投稿

WBGT = 暑さ指数

令和7年度 始業式

なかよし保育終了