体育レッスンもスタート
今週から今年の体育レッスンも再開しました。ドッジボールの優しいルール版のボール遊びで、年長さんが行いました。小学校に入るとボールを使った遊びや本格的なドッジボールも始まります。ただどうしても苦手な子も半分くらいはいます。ほっておいてもうまくなるわけではありませんので保護者の方が休みの日などに相手をするのもいいですね。そしてそこで伝えることは3つ。まずは受け方。飛んできたボールを手だけではなく、胸と腕ではさみこむこと。そのためにも優しいボールを胸めがけて渡してください。二つ目は投げ方。短い距離でキャッチボールをし、利き手と逆の足を踏み出すように教えてあげてください。そして三つ目は逃げ方。やみくもに逃げるのではなく、ボールを見て逃げるように教えます。この三つができればドッジボールは完璧。ほめちぎってください。
コメント
コメントを投稿