波と洗濯そして風船 年中さん

 先週から年中さんは、運動会に向けてバルーン練習を始めました。初めはバルーンって何だろうと先生の説明を真剣に聞いていました。バルーンの布を初めて触った時はすごくうれしそうでした。その後「波」と「洗濯」という技を最初に練習しました。そして今は「風船」という技も練習しています。まだバラバラになってしまう場面が多いのでこれから息を合わせて取り組んでいってくれると思います。そういえばちょうどお昼の12時頃「雷鳴」が鳴り響いて子どもたちもびっくりしていました。最近は天気が不安定で運動会の練習も外でできず残念です。ちなみに「雷鳴」という技はないです。




           

コメント

このブログの人気の投稿

WBGT = 暑さ指数

令和7年度 始業式

なかよし保育終了