春を待ちわびて
明日は二十四節気のひとつ「大寒(だいかん)」です。ひとつ前の小寒(しょうかん)と、大寒の間の約1ヶ月間は、「寒の内」と呼ばれ、一年で最も寒さの厳しい時期となります。無理に例えると風邪を引いて当然……な、時期でもありますが、栄養のあるものを食べ、規則正しい生活を送って、間もなく訪れる春に備え、元気に日々を過ごしたいものです。この時期、雪が降ることもありますが、今日は3月並みの暖かさで明日は雪ではなく雨の予報です。それでも寒さによる体調の変化には十分気をつけてください。園児たちは今日もいろいろなことに取り組み、元気に過ごしていました。
コメント
コメントを投稿