今日は夏至でその後梅雨入りかな

 1年のうちで最も昼の時間が長くなる日が「夏至(げし)」です。一説には夏至は重要なエネルギーの転換期でもあるとのことです。夏至を境に「マイナス」のエネルギーが「プラス」へと変わり、エネルギーがプラスの方向へと傾き始め、新しいスタートをきることができる絶好のチャンスのようです。ここから子供たちも含めみなさんも運気がどんどん上がっていくといいですね。ただ今年は例年、6月6日前後が梅雨入りなのに2017年以来7年ぶりに遅い梅雨入りになりそうでせっかく昨日よいスタートを切ったプール遊びが・・。













コメント

このブログの人気の投稿

WBGT = 暑さ指数

令和7年度 始業式

なかよし保育終了