20年ぶり
今日7月3日は新紙幣の発行の日となります。20年ぶりとなる新しいお札は今日以降、日本銀行から金融機関に支払われ、準備が整った金融機関から、順次、金融機関の窓口やATMなどにおいて入手可能になるようです。早く見たい気持ち半分と今使っているお札もそのうち見られなくなってしまう寂しさ半分が今の自分の思いです。ただ電子マネーでの支払いも増えてきているので今しらぎくに通っている子たちが20代の若者になって次の新紙幣はという頃にはどういう世の中になっているのでしょうね。とここまで大層な前振りをしてものすごいごり押しのお話ですが、その新紙幣の技術に劣らない技術?!で年少さんは和紙染めを行い、楽しむことができました。
コメント
コメントを投稿