秋雨(あきさめ)
秋雨は夏から秋へ季節が変わる時に降る雨で、暑さを和らげる雨ということで「秋霖(しゅうりん)」とも呼ばれるそうです(初めて秋霖という季語を知りました。しかも読めなかった)。秋雨は夏の間活発だった太平洋高気圧が南へ下がり、大陸の冷たい高気圧が張り出すことによって前線が発達して秋雨前線になり、9月初旬から10月頃にかけて降り続きます。今年は1カ月余分に暑さが続いていたのでやっと今始まったのかなという感じですね。今までギラギラした夏が続いていましたがとうとう秋が到来したという感じです。今日は朝、雨が降っていたので、お部屋で通常の日課を送っていましたが、年少さんは晴れ間を利用して園庭に出て運動会の練習を少し行いました。最年少さんはテラスでポンポンをもって練習をしていました。
コメント
コメントを投稿