消防士訪問&避難訓練

 明日11月9日から15日まで、全国で秋季火災予防運動を実施します。それに先駆けて、昨日は尾張旭市の消防署の方5名に来ていただきました。最初に消防に関する映画を見た後、消防士さんから、煙が出た時はハンカチや手で鼻や口を覆って逃げることを教えてもらいました。その後、園庭に出て消防車を間近で見学し、消防士さんからいろいろな話を聞きました。そして昼からは火災による避難訓練を行いました。いきなり非常ベルが鳴ったりしたので泣き出したりする子もいました。それでもみんな園庭にしっかり避難することができました。終わった後「怖かった」「あせった」と言っている子もいました。火事には十分に気を付けたいものです。今年の全国統一防火標語は 『守りたい 未来があるから 火の用心』です。





                              

 


 

コメント

このブログの人気の投稿

WBGT = 暑さ指数

令和7年度 始業式

なかよし保育終了