歯科検診 年長さん・最年少さん

 昨日午後から、年長さんと最年少さんが歯科検診を行いました。内科検診の時はツワモノぶりを発揮した最年少さんの動向が気になり、しっかりチェックしました。並んでいる時は完璧でした。診察が始まると懐中電灯の光が怖いのか5,6人の子たちに異変が・・。部屋の外で待機していた年長さんに「大丈夫?最年少さんみたいに泣かない?」と愚問を投げかけました。すると「絶対泣かないよ」と力強い返答が帰ってきました。返答通り年長さんは大丈夫でした。先ほどの最年少の子たちも終わった後はケロッとしていました。最年少さん、年長さんの今年の検診は終了です。明日は年中さん、来週水曜日が年少さんです。泣いたりすることはないでしょうね。あとは虫歯などがないことを願っています。






 古いお話で申し訳ありませんが今年の1月15日に園内にある時計が止まり修理をしたのですがウンともスンとも言わず結局止まったままでした。♪~100年いつも動いていた~ご自慢の時計さ~♩というわけにもいかず結局新しく購入を依頼しました。5ヶ月かかりました。そして6月3日の夕方に取り付けに来ました。初めて設置されたのが2009年なので16年しか持ちませんでした。今度こそ100周年を目指して・・。


          

     


コメント

このブログの人気の投稿

WBGT = 暑さ指数

令和7年度 始業式

なかよし保育終了